![3番目の宇宙―未来が視えるサイヤ人 - 其之 20, ページ 441 [DBM PAGE IMAGE]](/image.php?idp=1000441&lg=jp&ext=png&pw=8b13a2f1be41311a259bec9606d806d3)
So... it's you...
I can't fight you, Ô, bringer of death and destruction.
You can kill me.
Oh, I will.
But you may want to hear me first.
The survival of your people depends of it.
Pff... Die.
Some lives and destinies can change with a single and simple event. In universe 18 and many others, Baddack has killed this man and didn't care much about it. A few days after, Dodoria would have attacked his unit, and, sole survivor, he would have got back on Vegeta, only to be killed personally by Freeza, at the same time destroying the planet.
But in universe 3, Baddack decided to hear him out. Just... just to know.
I saw your future... and it's just as dark as ours.
You will all die, your home planet will be destroyed.
ここから予知能力を与えられるシーンに入っていきますが、
TVスペシャル「たった一人の最終決戦」から大きく変えています。
アニメの展開が無意味だ、と思えるからです。
首の後ろを突きさえすれば誰にでも未来を見る能力を与える事ができる…という時点で疑問を感じています。
本来とてつもない能力であり、そう簡単に手に入れられる物ではない筈です。
カナッサ星人達は未来を見る力があるならなぜ逃げなかったのでしょうか。
そこで…DBMの設定では、予知能力はある一人のカナッサ星人が持っている事になっています。
バーダックを呼びつけた人物です。
さらに、予知能力はバーダックにとって何の意味もなかった筈です。
もし予知能力の話がなかったとしても、話の本筋は変わりません。
バーダックはトーマの遺言どおり惑星べジータに戻り一人で戦うでしょう。
サイヤ人の最期を見ても見なくてもそれは全く変わりません。
そこで、DBMでは以下のように設定しています。
18番目の宇宙(DBZ)では、バーダックは予知能力を与えられないまま、TVスペシャル通りの展開で死亡。
3番目の宇宙では予知能力によって、異なるお話が展開されていきます。