DB
Multiverse
[ «« ]
[ ≤« ]
[ « ]
⬆
ページ 233/2458
[ » ]
[ ≥» ]
[ »» ]
思ったとおりだ!
何っ!?
なぜここがわかった!
どうやってオレを見つけたのだ!
フン
お前がここまでたどり着くのに
二度瞬間移動しなきゃならなかったのも
分かっているさ
その反面オレはブロリーの
気をずっと辿っていたんでな…
...
奴に攻撃するのはルール違反だ
分かっているだろう
ルールだと?
武舞台からいったいどれほどの距離があると思っているのだ
魔人ブウ…
オレはきさまを一度倒した
もう一度片付ける事だってできる
きさまにブロリーを吸収させるわけには行かん
フン!
このオレを片付けるだと?
そんな身体でか?
そもそもお前はどれくらいの間宇宙空間にいられるのだ?
片付けるのは
オレの方だ
ベジット…
傷つきパワーの
落ちたお前を
倒しても
面白くないがな
宇宙空間でのキャラクター達について
口を空けていますが、ベジットとブウはテレパシーによって会話しています。
ベジットは息を止めていますが、ブウにはその必要がありません。
重力が無い為「上下」と言う概念が存在しないにも関わらずベジットとブウは平行に向き合っていますが、これはベジットがブウと正対するように瞬間移動した為です。
「フリーザは宇宙空間でも生きのびる事が出来る」と言う描写が原作にありました。これは裏を返せば悟空は宇宙では死んでしまうと言う事でしたが、ベジットはどうなのでしょうか。
事実として、我々地球人もサイヤ人も宇宙空間では死んでしまいます。大気の無い宇宙空間では呼吸が出来ませんし、有害な宇宙線を直に浴びる事になります。(通常、宇宙線は地球の大気に遮られています)更に空気圧も無い為、山の上でポテトチップスの袋がパンパンに膨らむのと同じ要領で人間も膨らみますが、全く気圧が無い為そのまま膨らみ続けて破裂してしまいます。更に、宇宙空間は絶対零度(-273.15℃)であり、あらゆる物質は凍り付いてしまいます。
人間なら30秒と持たず死んでしまいますが、我々はか弱い存在です。ベジットなら、上記の事柄にも耐え、数分の間活動が可能であると思います。
相対速度について:何故超高速で吹き飛ばされているブロリーの側にブウとベジットが浮いていられるのか。これは、宇宙空間であるが故です。ベジットとブウも同じ速度で動いているのです。
重力や空気抵抗の無い宇宙空間では、一定の速度で移動する物質はずっとその速度で移動し続けます。
ではどうやってその速度に達したのかですが…。悟空が地球からナメック星に瞬間移動するとします。地球が高速で太陽の周りを公転しているように、ナメック星も公転している筈です。地球とナメック星は遥か遠くにある、異なる速度で動いている天体です。つまり悟空がナメック星に瞬間移動した際、瞬間的にナメック星の速度に適応していると考えています。ベジットとブウも、ブロリーの側に瞬間移動した際、その速度に同化していると言う訳です。
ブロリーに関しては、伝説の超サイヤ人である為、変身したまま(傷付いていないまま)ですが、ベジットの攻撃に捕らわれたままです。
最後に、瞬間移動した際の効果音ですが、本人にしか聞こえていません。スターウォーズ等と同じとお考えください。
Picture by:
Gogeta Jr
DB Multiverse
ページ 2458
11 2月
New comic on DBMultiverse!
What happens to Trunks in Dragon Ball Super, after the Black Gokû saga?
★ The inexorable distortion ★
By
Chibi Dam'Z
and
Mirai channel95
, 3 new pages per week!
Comment on this news!
[ «« ]
[ ≤« ]
[ « ]
⬆
ページ 233/2458
[ » ]
[ ≥» ]
[ »» ]
コメントを非表示にする
Loading Comments...
[ «« ]
[ ≤« ]
[ « ]
⬆
ページ 233/2458
[ » ]
[ ≥» ]
[ »» ]
言語
ニュース
読んだ
作者一覧
ファンアート
FAQ
Tournament Help
Universes Help
おまけ
イベント
バナー
X
口を空けていますが、ベジットとブウはテレパシーによって会話しています。
ベジットは息を止めていますが、ブウにはその必要がありません。
重力が無い為「上下」と言う概念が存在しないにも関わらずベジットとブウは平行に向き合っていますが、これはベジットがブウと正対するように瞬間移動した為です。
「フリーザは宇宙空間でも生きのびる事が出来る」と言う描写が原作にありました。これは裏を返せば悟空は宇宙では死んでしまうと言う事でしたが、ベジットはどうなのでしょうか。
事実として、我々地球人もサイヤ人も宇宙空間では死んでしまいます。大気の無い宇宙空間では呼吸が出来ませんし、有害な宇宙線を直に浴びる事になります。(通常、宇宙線は地球の大気に遮られています)更に空気圧も無い為、山の上でポテトチップスの袋がパンパンに膨らむのと同じ要領で人間も膨らみますが、全く気圧が無い為そのまま膨らみ続けて破裂してしまいます。更に、宇宙空間は絶対零度(-273.15℃)であり、あらゆる物質は凍り付いてしまいます。
人間なら30秒と持たず死んでしまいますが、我々はか弱い存在です。ベジットなら、上記の事柄にも耐え、数分の間活動が可能であると思います。
相対速度について:何故超高速で吹き飛ばされているブロリーの側にブウとベジットが浮いていられるのか。これは、宇宙空間であるが故です。ベジットとブウも同じ速度で動いているのです。
重力や空気抵抗の無い宇宙空間では、一定の速度で移動する物質はずっとその速度で移動し続けます。
ではどうやってその速度に達したのかですが…。悟空が地球からナメック星に瞬間移動するとします。地球が高速で太陽の周りを公転しているように、ナメック星も公転している筈です。地球とナメック星は遥か遠くにある、異なる速度で動いている天体です。つまり悟空がナメック星に瞬間移動した際、瞬間的にナメック星の速度に適応していると考えています。ベジットとブウも、ブロリーの側に瞬間移動した際、その速度に同化していると言う訳です。
ブロリーに関しては、伝説の超サイヤ人である為、変身したまま(傷付いていないまま)ですが、ベジットの攻撃に捕らわれたままです。
最後に、瞬間移動した際の効果音ですが、本人にしか聞こえていません。スターウォーズ等と同じとお考えください。