DB Multiverse

Member page of   ssjo

ssjo 26 12月
原作より劣化したセルならガスには余裕過ぎる思うけど。
DB Multiverse page 2433
ssjo 23 12月
煽りが上手なガス
DB Multiverse page 2432
ssjo 9 11月
セルジュニアが控室に乱入したときこの二人はボーっと見てたのか笑
Minicomic page 131
ssjo 20 10月
ジャネンバ倒すためじゃなくていっきに破片を抜いて再び魔法を使えるようにしてるとか?
DB Multiverse page 2407
ssjo 17 10月
ここでカラコルが負けたとして決勝で悟空が勝てるとは思えないけど、まだまだ波乱はあ­るから一旦カラコルの負けでストーリーが進むのかな。
DB Multiverse page 2405
ssjo 4 10月
ここでカラコルが勝たないと悟空がクシーに勝つことはありえないと思うんだけどな。ブ­ラもそのために不戦敗を選んだのだから。
DB Multiverse page 2399
ssjo 6 9月
このあとベジット乱心イベントも控えているので、ベジットの気質や言動はそのための布­石。原作ベジットとは別物だと割り切るしかないですね。
DB Multiverse page 2387
ssjo 27 7月
ベジータは時間切れかな
DB Multiverse page 2370
ssjo 20 7月
ベジッタレ was saying:
流石にこのベジットの観客の犠牲放置はひどすぎないか?
色々問題あっても一応正義の自覚はあって、ここまでではなかった印象

それな。星を破壊して多くの犠牲を出した幼いブラを「殺す」とまで言って諌めたベジッ­トが「ドラゴンボールで…」と涼しい顔で被害を食い止めようとしないのは違和感がある­。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2367
ssjo 18 7月
邪悪度、残酷度50%という所?
まあ、悟空でも「DBがあるからでえじょうぶだ!」と人命を軽視してるからな。
DB Multiverse page 2366
ssjo 5 7月
カカロットと合体するのか?
DB Multiverse page 2361
ssjo 4 7月
このラディッツまだ悪人に見えるな笑
DB Multiverse page 2360
ssjo 16 4月 2024
10年待ってやっと登場したIKLがまさかこれで退場ということはないだろ?
DB Multiverse page 2326
ssjo 5 4月 2024
おぉ!ついに出た狼牙風風拳!予知夢も回収したけどこれでIKLが負けるとは思えない­し、第3形態に変身するパターンか?
DB Multiverse page 2322
ssjo 27 3月 2024
セルを倒したあと未来トランクスが成敗した17、18号は残虐な性格だからそのままだ­よね。セルゲームで生き残った17、18号は無駄な殺生をしなかったと16号も言って­るので、どこかで分岐したのだろう。ドクターゲロが脳をいじったかいじってないか、と­か。
DB Multiverse page 2317
ssjo 8 3月 2024
ショック…
鳥山先生の御冥福をお祈り申し上げます
DB Multiverse page 2310
ssjo 4 3月 2024
I'K'Lのバックルに2の数字が書いてあったけど、もしあれが第2形態という意味な­ら更に変身してまだまだ戦闘力上がりそうだけど、時間を止める能力が封印されたら袋叩­きだろうな。
DB Multiverse page 2309
ssjo 28 2月 2024
本家ザ・ワールドなら止められる時間は数秒だけどこれはどうなんだろう。
カラコルには効かなそうだし、ウーブが帰還して解決しそうな気も。
DB Multiverse page 2307
ssjo 30 12月 2023
今年最後の更新ページがこれか…
DB Multiverse page 2284
ssjo 30 11月 2023
トーナメントでメアリースーが負けた相手は全ブウに匹敵するチートのアラレだったから­、スーの実力は未知数と言ってもいいけどモブキャラなのか重要キャラなのか未だにわか­らん。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2274
ssjo 18 11月 2023
この後、ベジットの乱か?
DB Multiverse page 2269
ssjo 16 11月 2023
どんでん返しあるか!?
DB Multiverse page 2268
ssjo 12 11月 2023
このあと家族の応援を受けてベジータが立ち上がったりして(笑)
DB Multiverse page 2267
ssjo 26 10月 2023
力尽きたような描写がこれまで何度もあったけど、あれは一体何だったんだろう(笑)
DB Multiverse page 2259
ssjo 21 10月 2023
このベジットの性格はベジータ+悟空というよりベジータ+カカロットだね。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2257
ssjo 17 9月 2023
ベリストロ was saying:
観客目線だと、いきなり悟空とベジータが離れた状態に移動したように見えてないのかな?
状況に息を飲むこともなく応援してるのはとても不自然だと思うんだけど。
この第2ラウンドは超高速で行われたわけではないの?

超高速のときは水滴が落ちる描写がありましたがそういうのもないですし、家族たちが応­援している光景が通常スピードで闘っているという意味ではないでしょうか。
DB Multiverse page 2242
ssjo 30 8月 2023
ベジットが嫉妬して乱心するのかな?
ブウ、クシー、ガスに歯が立たずプライドがズタボロな上に息子たちからも呆れられ、戒­めようとしたブラからも見限られ、格下の分身である悟空・ベジータもベジットが到達出­来ていない境地に達していて、もう爆発寸前では。
DB Multiverse page 2235
ssjo 16 8月 2023
この時代の孫悟飯は地球で五本の指に入るくらいの戦闘力じゃないの?
DB Multiverse page 2231
ssjo 6 3月 2023
以前、自分の見解が絶対正しいと譲らなくてみんなから嫌われて退場させられた人。二度­と関わらないと言ってたけど同一人物じゃねーの。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2164
ssjo 24 2月 2023
XXIやIKLに不穏さを一切感じないシンは本当に界王神なんだろうか(笑) 2 Replie(s)
DB Multiverse page 2160
ssjo 10 2月 2023
真の完璧…
全ブウはチート過ぎてMV作者も持て余すようになり、結果あのような強制退場になった­気がする(笑)
DB Multiverse page 2154
ssjo 9 2月 2023
17、18号もセルもこの段階では「この会場で自分が一番強い」と思ってるんだろうな。
DB Multiverse page 2153
ssjo 4 2月 2023
鶴亀龍 was saying:
なぜ険しい顔になる?
この家庭事情を良くは思ってないってことか

セルを察知したんじゃない?
DB Multiverse page 2150
ssjo 21 1月 2023
ブロリーかベジットかな?
DB Multiverse page 2142
ssjo 4 12月 2022
はぐれメタルスラッグ was saying:
DBMの作者さんたちは超戦士を統治者としておきたがる傾向にあるっぽいですね。
未来トランクス、確かに強いしマジメで責任感もあるけど、清濁飲み干す器量はいかがかな
?期待です。

大丈夫。犬が統治できる世界だから。
DB Multiverse page 2114
ssjo 22 11月 2022
ビーデルさんはいつまで道着姿なんや(笑)
DB Multiverse page 2108
ssjo 20 10月 2022
大界王神よりずっと有能なガスだから、この試合を通じてブラとパンのわだかまりを取り­除くかも知れないな。
DB Multiverse page 2094
ssjo 12 10月 2022
大会参加者の半数は極悪人じゃ…笑
DB Multiverse page 2091
ssjo 11 10月 2022
ライチーが生き返ったら、ハッチヒャックも生き返るの?界王神たちはそれでOKなんだ­ろうか。
DB Multiverse page 2090
ssjo 7 10月 2022
どんぶり was saying:
同人だから仕方ないけど
己の強さに絶対の自信があって、自分の思い通りに事が運ばないとすねる自己中ベジットは
やっぱり何か嫌だな
作品を批判する意図は無いけど、悟空とベジータの悪いところが出ているベジットは何かモヤッとするね。
魔人ブラの件でもベジットの扱いが可哀想だった。
昔からずっとブラの暴走を止めてきたのに。
DB Multiverse page 2088
ssjo 28 9月 2022
HoCBo was saying:
これでこの章の最後です。読んでくれたみんなに感謝します。
今回は通常よりも全部カラーで描きました(通常はモノクロです)。
DBMのコミュニティーも知り、管理人さんたちに会えました。
ここまで続けられたなんて、すごいですね。
みんなおめでとう。

ところで、色々な言語で書かれたコメントを読んで楽しかったです(グーグル翻訳さん、­­ありがとう)
(翻訳機で書いているので、語弊があるかもしれません。申し訳ありません)

ありがとう!
お疲れ様でした。
DB Multiverse page 2086
ssjo 28 9月 2022
偽アンジュが帰り方を教えてくれそう。
DB Multiverse page 2086
ssjo 24 9月 2022
タンマしなければ確実にヤられてたね。
DB Multiverse page 2084
ssjo 11 8月 2022
ゆゆゆ was saying:
ブウのウーブを置いてきてしまったって発言、ウーブは元の世界というか会場に戻るには­自力で別世界への扉開けるようになるまでこの魔術学校に置き去りなん?

原作で精神と時の部屋に閉じ込められたゴテンクスや、クシーに異次元に送られたベジッ­トみたいに、強い気を放出すると戻れそうだけど、この部屋は魔法を使わないと出られな­いのかもね。
DB Multiverse page 2066
ssjo 30 7月 2022
2年かけて戻れる技術が完成しても、その頃には別のことに興味が移ってトーナメントや­ウーブのことなんかどうでもよくなってそう。
DB Multiverse page 2064
ssjo 29 7月 2022
神コロ was saying:
表情が多すぎてブウの心境が分からんな
達観した台詞のブウ、汗をかいてるブウ、笑みを浮かべた頭ブウ…
ブウの沢山の人格があるという言葉は真実ならば全てブウの心境なのだろうか?

個人的見解ですが、沢山の人格は本当だと思いますがそれらの人格が勝手に暴走したのは­嘘で、主人格のブウが最初から全て制御していると思います。
もはや主人格なんて無いようにも思えますが…
DB Multiverse page 2063
ssjo 25 7月 2022
フルカス was saying:
これまでの死者たちを復活させてカラコル対ブラか、敗者復活戦かな
それはそうと大界王神に装置が奪われないか注意がいるな。界王神たちも1番目の宇宙の­存在な訳で

大界王神がコントローラーを奪う懸念はあるけど、界王神、バーガ星人、ナメック星人た­ちが監視していると思いますね。大界王神ならその監視の目をくぐり抜ける能力を持って­いるかも知れないけど、カラコルが復活すれば大界王神を拘束できそう(笑)
DB Multiverse page 2062
ssjo 25 7月 2022
ブウの件が収束したと思ったら次はベジットか?
もうそういう展開はマンネリ過ぎるなぁ…
でも、ベジットは短気ではあるしブラを殺そうともしたけど、一応それには本人なりの大­義があるし、クシーに敗退したときはキレたけど、悟飯に説得されて頭を冷やしに行った­し、それまでもブラが暴走するたびベジットが止めてきたのに、並行大会を却下されたく­らいで悟飯を半殺しにするほど暴走するのも不自然だ。
「悟飯、またお前は俺に説教するのか!」ということだと思うけど、暴走するベジットを­ブウみたいに強制送還出来ないのも何か理由があるんだろうなぁ。
ただ「神の言葉に価値がなくなる」って、どの口が言ってるんだw
DB Multiverse page 2062
ssjo 23 7月 2022
アイス was saying:
番外編的に開発したのは本当に一番目だけっぽいけど、選手の多くが奪えるスピードだか­ら〜っていう
セリフからして操作できないってくだりは機械を奪われないためのブラフじゃないかな?
スペアがあることを言っちゃうとまた暴走した奴が出てきた時に今度はスペアのコントロ­­ーラーも奪われたら終わりだから
あらかじめ一番目の宇宙の存在じゃないと使えないってハッタリかますことで奪っても無­駄だよって言ってるんだと思う

確かに1番目の宇宙しか操作出来ないなら他の宇宙にコントローラー奪われる警戒は不要­だよね?
でもブラフだとするとブウは転送装置作って操作出来ることになるから、このバーガ星人­が安堵しているのはおかしくない?やっぱり1番目の宇宙に黒幕がいて、そいつが1番目­の宇宙しか操作出来ないように細工していて、細工を解除すれば誰でも操作出来ると予想­。
DB Multiverse page 2061
ssjo 23 7月 2022
ううう was saying:
1番目の宇宙ってまさか流石に大界王神様やらかさないよね?
洗脳されてるか正気でブウに運命を委ねてたのかどうかはっきりするな
大界王神が、ハッ!僕は今まで何をしてたんだ!と正気に返ったら笑えるし、まだまだ僕はブウと対話がしたい…と言い出して呼び戻しそうな懸念も。
でも、バーガ星人の余裕と安堵がブウ帰還のフラグに思えて仕方ない…
まあ、いずれにせよブウがラスボスではないだろうから、最終的にブウも協力してラスボ­スを倒す流れもあるかも。
DB Multiverse page 2061
ssjo 21 7月 2022
もうひとつの科学とは何だろう?
バーガ星人の技術でカラコルを密かに復活させて、前ページの「ナメック星人さん!」は­カラコルのことだったりして。
実際、カラコルは何かやろうとした所でブウに拘束されたしね。
DB Multiverse page 2060
ssjo 19 7月 2022
ゴハンクス was saying:
ブウ騒動はもういいかな。バビディ騒動と似てるし。同人でここまで続いてる時点ですご­いし原作のイメージあるから難しい面もあるけど『スカッとした終わり方』が欲しい。単­純に巨悪を力合わせて破るとかでいいし。えらそーに言いましたが楽しませていただいて­ます。

DBの同人誌にはMVに負けないような傑作もありますが、ほとんどが未完のままで、ス­タート時は面白いアイデアが一杯あっても結局ゴールが見えていないというか、あれもこ­れもと風呂敷を広げすぎて収拾が付かなくなったんだと思います。でもMVは連載も随分­長いので作者もゴールが見えていると思いますし、同じようなパターンを繰り返すより、­新たな展開でスッキリとした結末を迎えてほしいですよね。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2059
ssjo 18 7月 2022
次のページでブウが「もう少しだったのに惜しかったな」と戻ってこなければいいけど…
DB Multiverse page 2059
ssjo 15 7月 2022
ブウがこのまま牛耳るとは思えないから誰かに駆逐されて、そこからMVの核心・最終章­が始まりそう。
名前しか登場していないIKLとか、まだ本領発揮していない色んなキャラがいるからね。
でも早く、ぐう聖カラコルさんを復活させてほしい。
DB Multiverse page 2058
ssjo 9 7月 2022
このブウたちも次ページで一掃か?
DB Multiverse page 2055
ssjo 8 7月 2022
ニギリメシ was saying:
遊び好きの全ブゥだけど、カラコルと悪サイヤ人達には容赦ないんだな。
カラコルは唯一警戒する相手だからともかくとして、カカロットとベジータ達は何故に

悪サイヤ人たちはブウから見れば弱っちいけどイキってる連中だから、ビビらせてプライ­ド傷つけて侮辱してるように見える。
逆に天津飯みたいなストイックで真面目な達人タイプには一目置いているし。
DB Multiverse page 2054
ssjo 8 7月 2022
手足などの残骸をブラ・悟空・ベジータが消していくのかな。
でも、魔法の類は使わないとベジットに宣言していたから、これでもまだブウは勝機ある­んだろうね。
しかし平気で嘘付くだろうからヤバいと思ったら普通に攻撃魔法を使いそうな気がするけ­ど、そのときXXI・ウーブ・ヤムチャの出番かな?
界王神たちの魔法は期待出来ないけどw
DB Multiverse page 2054
ssjo 3 7月 2022
ブウだけ狙って消し去るとは器用な技だ。
DB Multiverse page 2053
ssjo 2 7月 2022
ブウは際限なく分裂できるから完全消滅は無理だろうし、ブウの宇宙に送り返しても自力­で戻れると思う。
バーガ星人や界王神が出来ることはブウも出来るだろうし。そんなチートだけに落とし所­が気になる。
おそらくカラコルは復活するだろうし、ラディッツ・ヤムチャ・ウーブ・XXI、そして­XXIと一緒に居た黒幕的存在。その辺りのキャラが鍵を握るのだろうけど、ブウが主催­する第2トーナメントは見たいと思わないな。
DB Multiverse page 2052
ssjo 29 6月 2022
前ページで悟空・ベジータの効果音が「ボッ」に対してゴテンクスは「ボウッ」だったか­ら少し違和感があったけどそういうことだったんだ。他にこの技を使える者は悟飯と、死­んでいるけどセルくらい?
ウーブやピッコロだとエネルギー消費に耐えられないかな?
DB Multiverse page 2051
ssjo 15 6月 2022
このベジータは自分の宇宙でブウと戦った経験が無いんだよね?物理攻撃ではダメージす­ら与えられないし。
そもそも原作のブウよりはるかに強化されているからベジットやブラでも完全消滅させる­のは無理っぽい。
かといってブウ主催のトーナメントが始まるのは何かすっきりしない…
XXIとかピッコロとかウーブとか界王神とか魔法を使える者が協力してカラコルも生き­返らせて、みんなでブウと大界王神を退場させてほしい。
DB Multiverse page 2045
ssjo 4 6月 2022
もうXXIか、まだ登場していないI'K'Lくらいしか勝てる気がしないけど、XXI­の協力者のような人物もいるし(第一話の表紙を見るとバーガ星人に黒幕がいるような気­も)バーダックが見たベジット暴走の未来では、状況的にブウが退場しているように思え­る。
DB Multiverse page 2040
ssjo 3 6月 2022
また生き返るだろうけどカラコルが残酷に殺されるのは何かイヤだなぁ…
界王神たちも大界王神も聖人ではないけど、カラコルは聖人だった。
大界王神がブウに加担している時点で公平な大会ではないけど、ブウと大界王神を強制退­場させてトーナメントを続けてほしいな。
DB Multiverse page 2039
ssjo 31 5月 2022
カラコル以外にブウに対抗出来るとしたらXXIだけど、前回ブウが暴れたときもバビデ­ィのときもずっとシカトだったから、今回もそうかな?
まだ生まれていないI'K'Lが持つ能力も未知数だけど。
DB Multiverse page 2038
ssjo 28 5月 2022
敗退に納得いかないベジットがブウ側に付いて、悟飯を攻撃する予言回収かな?そしてカ­ラコルはどこかに飛ばされるとか。
DB Multiverse page 2037
ssjo 26 5月 2022
ブウ主導のトーナメントはつまらないので、何とかしてブウを退場させてほしいわ。
DB Multiverse page 2036
ssjo 23 5月 2022
この大魔王は神様の影響でストイックに修行しそうだから、サイヤ人が来襲するまでにも­っと強くなる確信を持ってそう。
しかし、ネイルとピッコロが融合したときは別人同士だったからどちらをベースにするか­は重要な問題だけど、神様と大魔王の場合、同化したら元来の人格に戻るだけだと思うけ­どまた違うのだろうか。
たとえ1人のナメック星人でも分離して時間が経つと別人同士になってしまうってことか。
DB Multiverse page 2035
ssjo 11 5月 2022
無謀に襲いかかるより素早く逃げたキッズの方が優秀だな。
「どうやってそんな戦闘力を…」より「頼む!殺さないでくれ!」と懇願するほうが似合­ってると思う。
原作のラディッツより戦闘力が高いとしても、やはりカタッツの息子は別格なのか。
DB Multiverse page 2031
ssjo 9 5月 2022
原作だと悟空、ピッコロ、覚醒悟飯の三人がかりで大苦戦してやっと勝てたラディッツが­、格上の相手から一方的にいたぶられる場面は初めて見るから楽しみ。
DB Multiverse page 2030
ssjo 5 5月 2022
散々痛めつけたあと、p2027の火口に放り込まれるのかな。
DB Multiverse page 2028
ssjo 30 4月 2022
ブロレー was saying:
●ピッコロ+ネイルの例
ピッコロ(3500以上〜推定20000?)+ネイル(42000)→戦闘力100万­­以上

●カタッツの子
ピッコロ大魔王(若)(260)、神(老)(220)なので
ピッコロ大魔王(若)(260)+神(若)(約270?)→戦闘力6000〜7000
ピッコロとネイルで戦闘力100万以上は10万以上の誤りでは?100万だとフリーザ倒せるし。
神様と大魔王の戦闘力ですが、公式の数値ですかね。
自分は公式を知りませんが、原作の描写だと若返った大魔王を倒した悟空が神様と初対面­した際に、大魔王と間違えて飛びかかった悟空を神様は指一本で弾いてます。
老人の神様でも若い大魔王よりはるかに高い戦闘力あるいは技を持っているし、ナメック­最長老も「分離していなければサイヤ人にやられなかった」と言っているので、推測に過­ぎませんが分離していなければギニュー程度では?大猿軍団に対しては戦闘力というより­技や策で勝っているとか。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2026
ssjo 29 4月 2022
ポポ、焼かれる前に瞬間移動で逃げていてほしい…
DB Multiverse page 2026
ssjo 28 4月 2022
撃つと見せかけて実はギニュー特戦隊みたいなポーズを取ってる。「大魔王復活!」
DB Multiverse page 2025
ssjo 27 4月 2022
gauge was saying:
確かに言ってますね!見落としていましたΣ(-᷅_-᷄๑) 作者のミスというメタ的要因はないとして、少し妄想してみましたw

①毎日の数が何万人という意味かもしれない。人口数十億として計算すると、時間経過と­­合わせて、大体半分になることと辻褄が合う。

②発言に一貫性がない、つまり虚偽ということ。大魔王という自負があるので強がって虚­­言を吐いているが、実際は善の心が邪魔して数万人程しか殺せていない。カラコルはそ­れ­を見抜いている。

整合性が高いのは①なんだろうけど、②でも面白いなとは思います。

なるほど、自分は②の説が面白いと思います。
虚言というか大魔王の中にいる神様の効果で、実際は殺していないのに殺したと思い込ん­でいるとか。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2024
ssjo 26 4月 2022
gauge was saying:
邪悪さはやっぱり低減されてるんじゃないかな。原作の大魔王なら、ピッコロ記念日とか­言って都市をぶっ飛ばしてるぐらいだから、大会までの時間も考慮して、人ゴロし人数が­数万人程度じゃ済まないだろうし。(p493)


p493では数万人殺したと言ってるけど、p949では地球の人口が半分だと言ってる­から数万人どころじゃない(笑)まあ、それは設定のブレだとしても大量殺戮しているこ­とに変わりはない。それだけ殺して善や慈愛と言っても説得力ないけど、カラコルの口ぶ­りでは徐々に善の心が芽生えているようだから、同化して間もない頃ははまだ邪悪なピッ­コロ大魔王でしょうね。
神様はサイヤ人キッズを苦しめず一瞬で葬りましたが、大魔王はなぶり殺しにしそう。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2024
ssjo 17 4月 2022
最後のコマは神龍が大魔王を連れてきたように見えるけど、神様の心象風景にも見える。
DB Multiverse page 2020
ssjo 14 4月 2022
軍勢が来襲したときに融合かな。
DB Multiverse page 2019
ssjo 13 4月 2022
融合してこの場を乗り切っても大猿の軍勢に攻め込まれたら太刀打ちできないと思うんだ­けど、融合した大魔王が生きているということは何か策があったのだろうか。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2018
ssjo 8 4月 2022
みけねこ was saying:
あのバーダックって、融合したピッコロ大魔王と一緒にいたから、この後ピッコロ大魔王­にラディッツが殺されるんだと思う

確かに融合したピッコロ大魔王が生きているということは、ここでラディッツは死ぬでし­ょうね。
ライチー戦のとき既にラディッツは死んでいて、ライチーが勝つ宇宙とバーダックが勝つ­宇宙に分岐するということでしょうか。
DB Multiverse page 2016
ssjo 25 3月 2022
最初に大魔王が現れたときに神が何もしなかったのは難しい話でも何でもなく、単純にな­す術が無かったからでしょ?
神が大魔王殺すと自分も死んで自殺になってしまうからNGで、かといって封印の発想も­なかった。
そうしたら、たまたま人間が魔封波という技を使った。
のちのち神も魔封波を拝借して二代目の大魔王を封印しようとしたら返し技をくらった。
これが原作の流れだけど? 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2010
ssjo 18 3月 2022
界王神を吸収したブウに善の心が宿ったように、神様と融合したピッコロにも善の心が宿­るという訳か。
まあピッコロは悪の心が抽出された存在だから、融合することで悪の心が薄まったってこ­とか。
DB Multiverse page 2008
ssjo 16 3月 2022
圧倒的な戦闘力にも関わらず数週間経ってまだ制圧できないのはなぜ?
DB Multiverse page 2007
ssjo 15 2月 2022
サンダ was saying:
地球からピッコロ大魔王が参戦している以上、
ラディッツ達サイヤ人を撃退したんだろうけど、どうやってバーダックの未来予知を外さ­せたんだろうか


本編でもバーダックがコルド(ギニュー)に勝利する予知が外れていますしバーダック自­身も戦闘中に「オレがこの野郎にどう勝つってんだ…」と疑問に感じてますから、予知は­けっこう曖昧だと思います。
それにこのピッコロは神と分離していない龍族の天才ですから。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 1995
ssjo 29 1月 2022
誰かブウを懲らしめてくれ…
次回から番外編か。
DB Multiverse page 1994
ssjo 27 1月 2022
純血サイヤ人と混血サイヤ人の性質の違いがよくわかる。悟飯、ブラ、トランクスたちと­ベジットが対立して予言発動か。
DB Multiverse page 1993
ssjo 20 1月 2022
しかしこうなると大界王神の存在意義は全く無いから、ブウより大界王神を追放したほう­がいいかもw
DB Multiverse page 1990
ssjo 19 1月 2022
フロスト was saying:
同人や公式のあり方はともかく鳥山風か否か?と言われれば、違うでしょうね。(特に今­回は)
DBはジャンプのバトル漫画の中でも特に子供向けに作られていましたし、前の頁のイン­­テリぽい雑談や『カオス』のような子供に説明しづらいフレーズも使わないでしょうか­ら­ね。
ただ言い方が切り捨てるような乱暴な言い方になってると思います。
仮に同人といえど『原作に寄せる事が最重要』という考えであっても、
『このセリフ、もっと原作風にすれば良かったのに』と要望のような形なら皆さんの風当­たりも変わったと思います。

同意です。
一概に同人誌といっても原作者にリスペクトしているものから原作レイプしているものま­で様々です。
マルチバースは原作にリスペクトしている人たち作った同人漫画ですから、セリフなども­鳥山明に寄せて欲しいという要望は当然ですし、よほど攻撃的だったり、読者を著しく不­快にするコメントでない限り「これは同人誌で鳥山明が描いてないんだけど分かんないの­?」的な相手を見下すニュアンスは荒れる原因になりますね。
同人漫画で鳥山明が描いていないのは皆分かりきってますし、捉え方、感想は人それぞれ­だと思います。
DB Multiverse page 1989
ssjo 17 1月 2022
すっかり心酔してるなw
ベジットがこれでキレるのだろうか?
ベジットに敗れたブロリーをブウが吸収しようとしたとき、満身創痍のベジットと悟飯・­ブラたちが命を賭けて吸収を阻止したのも宇宙の平和を守るためで、それもこれも大界王­神に対する忠誠のようなものだったからここでベジットがキレてもおかしくない。
DB Multiverse page 1989
ssjo 14 1月 2022
なんか大界王神が開き直ってるから腹立つ(笑)
全ブウとの交流は結構だが、大会開催はそれ以前に決まっていたことだから、出場者であ­る全ブウを特別扱いしてよい理由にはならないし、バビディの乱について全ブウの助けを­得られず、配下の界王神と自身も殺された大界王神は無能の烙印押されると思うけど、バ­ビディの行為も「干渉しない」で押し切るのか? 1 Replie(s)
DB Multiverse page 1988
ssjo 13 1月 2022
振り込め詐欺に騙された事実を認められない老人みたい。 1 Replie(s)
DB Multiverse page 1987
ssjo 9 1月 2022
1982ページの2コマ・4コマ目は分身の肉片だったのか。
でもこれで大界王神の意図と大会開催の真の目的が明らかになりそう。
DB Multiverse page 1986
ssjo 8 1月 2022
これまで大界王神がしてきたブウ拘束術とクシーのブウ封印呪文に何らかの関係があり、­ブウ拘束術のオリジナル使い手であるガスだけが大界王神の芝居(ブウを拘束したふり)­に気づいたとか?
DB Multiverse page 1985
ssjo 6 1月 2022
たしかに呪文の秘密を答える必要はない。
ここから老界王神、ラディッツ、ウーブ、そして予言で見たヤムチャが活躍しそう。
DB Multiverse page 1984
ssjo 2 1月 2022
ここからまたXXIの乱が4年くらい続くのだろうか。。
DB Multiverse page 1983
ssjo 30 12月 2021
ブウがいなくなるとある意味、全宇宙のピンチ
DB Multiverse page 1981
ssjo 24 12月 2021
しかし、ブウと大界王神は何を企んでいるんだろう。
DB Multiverse page 1979
ssjo 18 12月 2021
DDD was saying:
このビーデルも、人造人間なのかな?

このビーデルは界王拳使うから人間だと思うな。
DB Multiverse page 1976
ssjo 17 12月 2021
ヤムチャのおばあちゃん was saying:
一番ものごとを教えてくれてそうな亀仙人は好物が宅配ピザだからあんま料理できなそう­(宅配ピザが好きで料理得意な方がいたらごめんなさい)

亀仙人の内弟子だった頃はクリリンが炊事してそうですね。
DB Multiverse page 1975
ssjo 16 12月 2021
育ての親、悟飯じっちゃん始め、悟空は多くの師匠が居るのに誰も料理を教えなかったの­か(笑) 1 Replie(s)
DB Multiverse page 1975
言語 ニュース 読んだ 作者一覧 RSS ファンアート FAQ Tournament Help Universes Help おまけ イベント バナー
EnglishFrançaisItalianoEspañolPortuguês BrasileiroPolskiEspañol LatinoDeutschCatalàPortuguês日本語中文MagyarNederlandsKoreanTurcاللغة العربيةVènetoLombardΕλληνικάEuskeraSvenskaעִבְרִיתGalegoРусскийCorsuLietuviškaiLatineDanskRomâniaSuomeksiCroatianNorskFilipinoБългарскиBrezhoneg X