DB Multiverse
Member page of フルカス


5本指だからナメック星人ではないな
DB Multiverse page 2440
次は悟飯じいちゃん対ナムだがどうなるかな
もう弟子のヤムチャは脱落したから勝ちを譲ってあげるのかも
優勝はまさかのクリリン?
DB Multiverse page 2222
もう弟子のヤムチャは脱落したから勝ちを譲ってあげるのかも
優勝はまさかのクリリン?
そういえばIKLの15番目宇宙も未来世界の派生だったな
この特別編で何か言及があるかもしれない
個人的にはセルがタイムマシンを奪って去った宇宙じゃないかと思ってる
DB Multiverse page 2146
この特別編で何か言及があるかもしれない
個人的にはセルがタイムマシンを奪って去った宇宙じゃないかと思ってる
光ってるのがドラゴンボールで右のやつがポルンガの亜種みたいなものならガスを分離させる方法を知ってるんじゃないかな。それを教えてもらえればブウの技がなくても簡単にガスに勝てる
全能のブウに対して、「全知」が能力かもしれない
DB Multiverse page 2110
全能のブウに対して、「全知」が能力かもしれない
ライチーはラディッツの怨念を回収するために一度地球に来たことあるはず
地球人にとってはこの2人を倒しに来てもらった方が良さそう
DB Multiverse page 2090
地球人にとってはこの2人を倒しに来てもらった方が良さそう
フロスト was saying:
元の世界に戻された全能ブウが、他の世界のアクセスを困難としてる現状を鑑みるとその可能性は低いかと。
だから、全能ブウの言葉は世界(現在いる場所)では無く、対戦相手に掛かってると解釈したんですけどね。
だから、全能ブウの言葉は世界(現在いる場所)では無く、対戦相手に掛かってると解釈したんですけどね。
別空間と別の歴史を混同してませんか?
この魔法空間は精神と時の部屋や、ベジットがクシーに閉じ込められた場所のように前者でしょう
ブウは後者の移動はできません。タイムマシンやバーガの技術が必要です
文脈的にも「平行世界だがな」はウーブの場所に関する質問への回答と捉えるのが自然かと 2 Replie(s)
打撃は効かないから魔法で倒せってことね
平行世界の相手とは言ってませんよ
ウーブ達のいる場所が幻覚ではない別空間というだけで 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2073
フロスト was saying:
このまま適当に造った相手と戦って終わったら、『並行世界の相手』と言っていた思わせぶりなセリフが消化不良で終わるな。
平行世界の相手とは言ってませんよ
ウーブ達のいる場所が幻覚ではない別空間というだけで 1 Replie(s)
幼少期の悟飯みたくここでサバイバルってことかな
ウーブより強い野性動物がいるのか、それとも強敵がいてそれを倒せたらクリアかな
DB Multiverse page 2072
ウーブより強い野性動物がいるのか、それとも強敵がいてそれを倒せたらクリアかな
これまでの死者たちを復活させてカラコル対ブラか、敗者復活戦かな
それはそうと大界王神に装置が奪われないか注意がいるな。界王神たちも1番目の宇宙の存在な訳で 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2062
それはそうと大界王神に装置が奪われないか注意がいるな。界王神たちも1番目の宇宙の存在な訳で 1 Replie(s)
氷室 霧絵 was saying:
ウーブが唱えれば解決しそう。
おお、それはありそうですね
みんなでウーブにエネルギーを渡せば、ブウ同士ならダメージが蓄積するって設定で倒せないかな 1 Replie(s)
ブウは会場全体に肉片を撒いてるだろうから、倒すには会場丸ごと消すしかなさそう
他の星にも撒いてるなら、この宇宙全部を消さないといけない
もしかしてベジット負けるのでは?
DB Multiverse page 2041
他の星にも撒いてるなら、この宇宙全部を消さないといけない
もしかしてベジット負けるのでは?
ライチーがラディッツの怨念を回収するシーンがあると思ったけど、これが最後のページなら今度の3番目宇宙の特別編に回されるのかな
DB Multiverse page 2035
フロスト was saying:
そもそも、サイヤ人はラディッツ含んで5人編成で1人死亡してるのに、英語、フランス語、日本語を見ても、『8人』とか『8つ』のくだりが何をカウントしてるのか?分かりづらくないですか?
次ページ以降を見ない事には、この言葉の意味を言及をするのは難しいかな…(>_<)
次ページ以降を見ない事には、この言葉の意味を言及をするのは難しいかな…(>_<)
大魔王はサイヤ人が地球人を殺してるところを見物してるので、8人は殺された地球人のことかと。
セリフを捕捉するなら
「ほう…一度に8人(殺したの)か!
小さな子供(を殺すの)はいい…」
になると思います 2 Replie(s)
3番目の宇宙の歴史をまとめるとこんなものかな
エイジ737 バーダックがサイヤ人を率いてフリーザを倒す
カカロットとブロリーの異星送りは撤回
エイジ 739 ハナシアが女王になる
エイジ? ラディッツとベジータがナメック星を侵略
エイジ752 ラディッツが地球に襲来 ←今ここ
エイジ754 ブロリーがハナシア女王を殺し王になる
エイジ? ベジータがブロリー王を殺し王になる
ラディッツもいる
エイジ? ライチーがバーダックを除くサイヤ人を絶滅させる
エイジ780 タピオン、ヒルデガーンが復活する 1 Replie(s)
DB Multiverse page 2016
エイジ737 バーダックがサイヤ人を率いてフリーザを倒す
カカロットとブロリーの異星送りは撤回
エイジ 739 ハナシアが女王になる
エイジ? ラディッツとベジータがナメック星を侵略
エイジ752 ラディッツが地球に襲来 ←今ここ
エイジ754 ブロリーがハナシア女王を殺し王になる
エイジ? ベジータがブロリー王を殺し王になる
ラディッツもいる
エイジ? ライチーがバーダックを除くサイヤ人を絶滅させる
エイジ780 タピオン、ヒルデガーンが復活する 1 Replie(s)
1番上は孫悟飯か、亀仙人と見間違えるほどソックリ
天津飯にいたってはカットされてる
それはそうと、日本語版と英語版で絵が同じになってるね
DB Multiverse page 2007
天津飯にいたってはカットされてる
それはそうと、日本語版と英語版で絵が同じになってるね
名前はゼムナス was saying:
クリ仙人側ってカカロットのこと倒したサイヤ人の一人としか認識してないんでしたっけ
クリ仙人の宇宙では悟空は地球に来ることなく死んだので、クリ仙人からすれば見たことない一般サイヤ人です
一方、凶暴カカロットは短時間ですがクリリンを亀と認識して一緒に遊んだことがあります
シトシトピッ was saying:
3はバーダック、9はクリ仙人か。サイヤ人が攻めてきて、それに勝つか否かで分かれるっぽいかな。
9は惑星ベジータは消滅して、同じ日に悟空とフリーザが死んでる
だから地球の外では既に全然違う
鶴亀龍 was saying:
平均戦闘力が3.35ということは手下魔族を増やしてはいない。
もしくは手下魔族ですら戦闘力を消せるということだな。
もしくは手下魔族ですら戦闘力を消せるということだな。
戦闘力100の魔族を1000人産んだとしても地球人口が1億人なら平均戦闘力は0.001しか増えないよ
だからどの強さの手下がどれだけいるかは平均の戦闘力じゃ分からない
このサイヤ人達は浅はかな判断から来る油断で敗れるのだろう
ベジット、カラコル、クシーの内誰が反対してもブウの思い通りにはならないと思うけど、何か交渉材料か使える特殊能力があるのだろうか?
老界王神が出場したりして
悟飯を指名したのは強いのに大会に出場してないからだと思われ
DB Multiverse page 1992
老界王神が出場したりして
悟飯を指名したのは強いのに大会に出場してないからだと思われ
560ページを見る限りブウが邪悪でなくなったのは大界王神が脳を破壊したから。
ブウを救ったって感じではないから騙されてそうだな
DB Multiverse page 1987
ブウを救ったって感じではないから騙されてそうだな
バーガテールってかいてあるからバーガ星人のお話かな?
平行宇宙間を行き来できる技術を得たのは1番目のバーガ星人だけかもしれない
DB Multiverse page 1912
平行宇宙間を行き来できる技術を得たのは1番目のバーガ星人だけかもしれない
全ブウはバビディの乱の前に死んだ18号、タピオン、ライチーも復活させたのかな?
もしそうなら、ライチーの戦力はすごいことになってるし、予知でベジットにやられてた悟飯はゴーストの可能性もあるな 1 Replie(s)
DB Multiverse page 1885
もしそうなら、ライチーの戦力はすごいことになってるし、予知でベジットにやられてた悟飯はゴーストの可能性もあるな 1 Replie(s)